目次
選び方の2つのポイント
色鉛筆画等のアートを描くことは、長い時間机に向かって絵を描く必要がありますね!
YucoNも制作に集中すると、「え!もうこんな時間っ!お昼ご飯も食べずに5時間もぶっ続けで描いてた💦」
なんてことがありました(笑)
芸術の職業以外にも、事務職、受験生の方などもきっと同様ですよね。
長時間、同じ体勢でいることって、知らず知らずのうちに体に負担がかかってしまっています。
その負担を減らすためには、長い時間を共に過ごす道具選びが大切になります・・・😊
絵を描くために大切な道具の一つに【椅子】があります✨
みなさんは、どんな椅子を使っていますか??
長時間、あなたに合わない椅子を使っていると、姿勢を悪くしたり、体に負担がかかるだけでなく、気分も上がらなくなってしまいます。
なので、 YucoN には、描く時に使う椅子はたった一つのこだわりがあります。
それは、【体にやさしい】というとです。
具体的なポイントは「姿勢」、「高さ」です🌈✨
今回は、この【2つのポイント】についてご説明していきたいと思います😊
姿勢が良く保てること
一つ目のポイントは、【姿勢】です✨
長時間、絵を描いていると、肩が凝ってきたり、腰が痛くなったりしてしまうことがありませんか??
悪い姿勢の時間が長いと、その分だけ、悪い影響を受けてしまいます。
集中して絵を描くためには自分の【良い姿勢を保つ】ことが大切なのです。
椅子の高さ
絵を描いていて、「なんだか落ち着かないな~」ってことがあります。
足元がモジモジ・・・
なんでだろう❓
気になってしたかありませんっ!!
そーいえば、太ももの付け根辺りが圧迫されてるような・・・
そんなときは、机の高さに対して、椅子の高さが合っていないことが多いのです😊
机と椅子の高さが調節できるものであれば、適度な高さに合わせれるのでとても便利です!
実は、なんと、机と椅子の座面は身長から理想の高さを計算することができるのです。
その方法をご紹介したいと思います✨
テーブルの天板までの高さと、椅子の座面までの高さの差を「差尺」といいます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=429x10000:format=jpg/path/s91b75df989b5acfd/image/i4b50cad6cf093890/version/1578259892/image.jpg)
椅子の高さ=身長×0.25-1
机の高さ=身長×0.25-1+身長×0.183-1
差尺の高さ=座高(身長×0.55)÷3+2cm
もう数学の授業のようですね…(笑)
ちなみにYucoNの椅子の高さを計算してみると、身長150㎝ほどなので【150㎝×0.25-1】という計算になります。
結果【36.5㎝】となりました(^^♪
自分に合った正しい椅子や机の高さが分かるとスッキリ~❗
これで制作もはかどること間違いなしっ🧡
あなたの身長でも、ぜひ計算してみてくださいね🌱
おススメの椅子
良い姿勢を保ってくれる椅子は【バランスチェアー】という椅子がおススメです🌱
![バランスチェアーの写真](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=387x10000:format=jpg/path/s91b75df989b5acfd/image/i2655ab9b3907f75a/version/1582514824/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)
良い姿勢を保つには、上体と太ももの角度が120度になるのが理想なのだそうです🌱
また、内臓を圧迫することなく、意識しなくても自然に正しい姿勢を保つことができます。
正しい姿勢とは、下の図のように、横から見た時に背骨が【滑らかなS字】になっていることなのです🌺
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=524x10000:format=png/path/s91b75df989b5acfd/image/id91b9ede8316de2a/version/1582514816/image.png)
YucoN は実際にバランスチェアーを使ってみて感じたことは、この体勢が一番、楽!!
「気持ちいい~!!」ということです🌈✨
身体に負担がかかってないから、長時間、座っていても楽に感じるのだと思います😊
あ!でも、長時間の作業になる場合、身体のためには30分に一回は椅子から立つようにはしてくださいね🧡
ぜひ、あなたもバランスチェアーでS字姿勢を体感してみて下さい❣️
まとめ
アート作品を制作される方へ、オススメの椅子の選び方についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか❓
オススメの椅子は【バランスチェア】などで検索するとみつかりますよ🌺
お買い物をする時は口コミによる採点も重要なので参考にしましょう😊
あなたに合う運命の【椅子】に出逢って、気持ち良く絵を描いてくださいね❣️
Aura Artist YucoN
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=140x10000:format=jpg/path/s91b75df989b5acfd/image/i67a66d62dbdb62bf/version/1568614392/image.jpg)
オーラアーティスト。
人のオーラをよみとり、一人ひとりが夢や目標へ一歩一歩、踏み出す力になるように願いを込めて、心の内面をテーマにアート作品を制作しています(*^o^*)
コメントをお書きください